姫路本社
[社]社内システムの開発STAFF
- 月給241,500円〜301,500円
- 9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間) 残業時間:月10時間程度
お仕事について
お仕事内容
【仕事詳細】
自社が運営するWEBオークションサイト(通称エコオク)に対する社内の要望を要件定義し外部のベンダーとやりとりして改修していくお仕事です。
①社内の要望の取りまとめ要件定義していく
〇〇だっだらいいのに等の意見を素早く要件定義していく
②要件定義したものを外注先のベンダーさんに依頼・折衝していく
開発は自社では行いません
③納品された商品のテスト
社内の要望が実現できているかを確認
★主に要件定義・機能設計を担当していただきます。
開発はベンダーに委託し、自社では行いません。
社内SEは部門の要求を要件に落とし込み、それに基づいて機能設計を行います。
★社内外の橋渡し役です
大小様々な部署からの要望を素早く要件定義を行いベンダーに伝えたり、ベンダーから提示された技術的な要件をまとめて部署に伝えるなど、各所を調整しながらプロジェクトの進行管理を担います。
★プログラミング経験は問いません
プロジェクト管理など、業務知識を重視します。
【入社後のイメージ】
・入社後1ヶ月
部長と一緒にエコオクの仕組みを知っていく
・入社後1~3ヶ月
レベルに合わせて実務を開始していく。エコオクに関するミーティングに参加して ニーズを取りまとめベンダーに依頼していく
・入社後6ヶ月
独り立ちして部長と分担してエコオクに対する要望をどんどん形にしていく。
・入社後1年
エコオクの改良以外にも 社内のシステムも業務の幅を広げていく
エコオクに関する要望は尽きません。
どんどん意見をもらえるので迅速に優先順位をつけて対応できる方を求めています。
【仕事の醍醐味】
弊社ではお客様からご不要になった品物を鑑定士が査定・買い取りをし、お買取りした品物は国内や海外で再販するといったリユース事業を行っております。こちらのリユース事業を行っている自社サイトの運営や、新たに実装していく機能の開発に関するマネジメントを行って頂きます。
基本的には開発委託が多いため、ベンダーとの要件調整やスケジュール管理等を行っていただきます。
古物業界のインフラとなる為のプラットフォームを支える運営や開発に関わり、自社サイトの成長を作り上げていくことが出来るので、大きなやりがいを感じる事ができます。
エコリング
103166
募集要項
職種
- [社]社内システムの開発STAFF
給与
- 月給241,500円〜301,500円残業手当:残業時間に応じて支給 ※過去の経験・能力に応じて考慮致します。 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
- 残業手当
社会保険完備 企業型確定拠出年金制度 持ち株制度 自主学習制度(10万円まで補助) インフルエンザ予防接種代金の補助 社内割引販売 短時間勤務制度 新規事業提案 新入社員研修有(※入社後いずれかのタイミングで約1か月間) 時間外手当全額支給 交通費支給(月3万円迄) 各種手当(残業・役職・出張・保育手当※規定あり等)
交通費
- 支給有り(月額支給上限 30,000円)
勤務地
- 姫路本社兵庫県姫路市飾磨区 (勤務地)
応募資格
- 【必須要件】 姫路本社に通勤できる方 ★スピーディーに社内外と折衝できる方 ★マルチタスクをこなせる自己管理がしっかりできる方 【活躍できる経験】 ITベンダーとの折衝経験 システムインテグレーターなどからの転職も歓迎します 社内SEやIT部門の経験がある方は特に歓迎しますが、必須ではありません。 客先常駐などの働き方を変えたい方も、ぜひご応募ください。
勤務時間
- 9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間) 残業時間:月10時間程度
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 夏季休暇育児休暇産前産後休暇日曜・祝日年間休日113日 有給取得日数&消化率:平均15.4日 2019年:92.2%/2020年:90.0%/2021年:82.2% 週休2日制(土、日、祝日) ※土曜日は会社カレンダーによる出社日あり GW・夏季・年末年始 有給休暇10〜20日 産休育休取得可能※男性も積極的に取得しています。 ボランティア休暇
応募について
応募後の流れ
- 応募情報を確認の上、担当者より2営業日以内にお電話にて連絡いたします。
会社情報
会社名
- BIZネクストジャパン株式会社 運営管理部
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 大阪府大阪市西区西本町1-7-20 AXISセンタービル6階(603号)
求人情報更新日:2023/6/6