埼玉本社
[社]衛生空調設備工事の施工管理STAFF
- 月給190,000円〜210,000円
- 8:00〜17:30 所定労働時間:8時間、休憩1時間30分 平均月25時間程度 ※土日祝に出勤した場合の時間を含む
お仕事について
お仕事内容
【仕事内容】
当社が担当する建築工事現場において、給排水衛生設備・空調設備工事の施工管理業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
◆予算管理
お客様のご要望を具体化するためにかかる工事費用を算出します
◆施工管理
工程表・施工図作成・現場での必要な資材、人員の手配を行います
◆安全管理
工事現場での事故、交通災害を防止するための安全管理をします
◆品質管理
お客様のご要望を施工図面に落とし込み、施工状態に問題がないかの試験・検査を実施します
<施工実績>
・所沢駅改修工事
・西武ドーム改修工事
・西武ドームチケット売り場、新獅子ビル新築工事
・所沢市立小中学校空調設備整備事業(設計、施工一括方式)
<給排水衛生設備・空調設備工事の施工管理とは?>
◆給排水衛生設備施工管理
人々の生活に水は欠かせません。水は「飲む」・掃除のために「流す」など、さまざまな使い道がありますが、これらには「衛生」が共通で関係しています。これらの衛生に関わる整備を「衛生設備」と呼び、その施工管理を行うのが「給排水衛生設備施工管理」の仕事です。
◆空調設備工事の施工管理
建設における「空調設備」は、以下の3種類があります。
熱源設備(熱を生む設備):ボイラー・ヒートポンプ・蓄熱槽・冷凍機・吸収冷温水機など
熱搬送設備(作った熱を移動する設備):配管・ポンプ・送風機・ダクトなど
空気調和設備(熱を使いやすい状態にする設備):加湿器・冷却コイル・加熱コイル・エアフィルターなど
また、主にオフィスビル・学校・工場などの大きい建物で空調設備が使用されます。
これら3種類の空調設備は、必要に応じて組み合わせて設置されます。この時、予算管理や、工事現場の安全管理、空調を問題なく使えるように品質保持するなど、空調設備工事に関する管理をトータルで行うのが、「空調設備工事の施工管理」業務です。
【入社後の流れ】
入社後、新入社員導入研修の後、先輩社員の指導のもと簡単な作業からお任せします。スキル・経験に応じて、できる範囲から業務をお任せしていきますので、ご安心ください。一人前になるまで3年かかる想定でいます。
また、スキルアップのために製図ソフトなどの講習も受けていただきます。経験を積んで積算や図面作成などの専門的な業務ができるようになりましょう。
※業務上の資格取得・講習受講費用は、基本的に全額会社負担です。
【キャリアステップ】
・未経験入社3年目の29歳で現場の副所長に就任
・入社7年目以降に現場の所長を担当する方が多いです
【仕事の醍醐味】
・当社は、地元所沢に開業して50年の安定企業です。主に、埼玉県および東京多摩地区の民間施設や学校などを中心に工事を手がけており、多くのお客様から信頼をいただいております。地元で腰を据えて働きたい方におすすめです。
・20代〜40代のメンバーが中心に活躍しています。業界・職種未経験入社の方でも、先輩社員が0から業務をレクチャーするので、ご安心ください。完全未経験から有資格者の一人前を目指せます。
・本ポジションは、社会のインフラを支える重要なお仕事です。地域の人々の生活を支える縁の下の力持ちとしてご活躍いただけます。また、インフラ業界は景気に左右されにくく、人が生活する限り必要な役割のため、安定して働ける点も魅力です。
糟谷設備工業所
20456
シフト・収入例
【年収モデル】
入社2年目/24歳/350万円
入社3年目/26歳/380万円
入社9年目/43歳/550万円
入社18年目/54歳/620万円
募集要項
職種
- [社]衛生空調設備工事の施工管理STAFF
給与
- 月給190,000円〜210,000円月給:19万円〜21万円 【月給の内訳】 ・基本給:18万5000円〜20万5000円 月の定額手当:・通信手当 5,000円 ・皆勤手当6,000円 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金) ・昇給年1回(4月の人事評価による) ※入社初年度は昇給なし。次年度以降適用。 ・賞与年2回(合計25万円〜75万円) ・交通費全額支給(上限なし) ・マイカー通勤可 ・単身用ワンルーム社宅あり(賃料無料) ・社宅未使用の場合、若年者向け家賃手当あり(月額15,000円) ・資格手当(全額会社負担) ・社員旅行(全額会社負担) ・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇 ・看護休暇 ・退職金制度(勤続3年以上) ・定年制(一律65歳) ・再雇用制度(上限70歳まで) ・勤務延長(70歳まで)
交通費
- 全額支給
勤務地
- 埼玉本社埼玉県所沢市 (勤務地)
応募資格
- ★業界・職種未経験OK★ 【活躍できる経験・スキル】 ・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ・土木施工管理技士の資格をお持ちの方 特に施工管理技士の資格をお持ちの方につきましては、 経験により優遇させていただきます。 【求める人物像】 ・もの造りに興味のある方 ・明るく、根気よく仕事に向き合える方 ・モラルのある行動ができる方
勤務時間
- 8:00〜17:30 所定労働時間:8時間、休憩1時間30分 平均月25時間程度 ※土日祝に出勤した場合の時間を含む
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇介護休暇育児休暇日曜・祝日・年間休日106日 ・週休二日制(日祝) ※月1~2回程度土曜出勤あり ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与〜勤続年数に応じて最大40日) ※前年度における平均取得日数:12.4日、平均有給消化率71.7%
応募について
応募後の流れ
- 応募情報を確認の上、担当者より2営業日以内にお電話にて連絡いたします。
会社情報
会社名
- BIZネクストジャパン株式会社 運営管理部
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 大阪府大阪市西区西本町1-7-20 AXISセンタービル6階(603号)
求人情報更新日:2023/5/6